岩手県生活協同組合連合会

岩手県生協連について
県生協連のめざすもの
会員生協の概要
県生協連ニュース
アクセス
リンク
ホーム
〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 TEL.019-684-2225
Eメールはこちら

県生協連ニュース

12/11/02

岩手県生協連は県知事と「復興と再生可能エネルギーの普及」で懇談

〜達増知事「県も再生可能エネルギー導入に取り組んでいきたい」〜

 

 岩手県生協連(本部:岩手郡滝沢村)は、10月26日、立県民生活センターにおいて、達増拓也県知事との懇談会()を行いました。この会合には、県からは、達増拓也知事と関係部局から3人、生協側は、加藤善正県生協連会長理事と役員、会員生協の役員など20人が参加しました。今回の懇談会は「持続可能な岩手の将来像を考える 復興と再生可能エネルギーの普及について」をテーマに、生協から「これからのエネルギー政策についての県生協連の見解と取りくみ」を報告し脱原発と再生エネルギーの転換についての要望を伝えました。達増知事は、「県としても再生可能エネルギー導入に取り組んでいきたい」との表明がありました。

※この会合は、誰もが安心して暮らせる岩手県をめざして、生協の考え方・取り組みと、行政の政策を、相互に理解し連携を強めるために毎年開催しているものです。

達増拓也県知事

<懇談会の要旨>

◇テーマ:「持続可能な岩手の将来像を考える復興と再生可能エネルギーの普及について」

岩手県生協連:「これからのエネルギー政策についての県生協連の見解」と「脱原発・再生可能エネルギーへ転換させるための取り組み」報告の後、「都会の大手企業がメガソーラー発電を岩手に設置する計画があるようだが、これは雇用増にはつながらず、地域の中小企業や経済の振興にはならないのではないか」との懸念を訴え、「原発に頼らない社会や再生可能エネルギーで雇用を生み出し、地域の活性化を図って欲しい。市町村のエネルギー自給計画がすすむよう県として推進役を果たしてください」と要望しました。岩手県学校生協から「環境を考えた太陽光発電や生ゴミ処理機などの普及事業に組み、福島事故後の食の安全についての学習会などを開催します」と報告しました。達増知事は、「生協にはこの調子で取り組んでいただきたい。再生可能エネルギーは使い方と作り方が賢くなり、社会によい相乗効果をもたらすと思う。県としても再生可能エネルギー導入に取り組んでいきたい。」との表明がありました。

昨年の知事懇談会の報告はこちら(2011年11月24日実施)

<問い合わせ先>

岩手県生協連 事務局 電話:019−684−2225