岩手県生活協同組合連合会

岩手県生協連について
県生協連のめざすもの
会員生協の概況
県生協連ニュース
アクセス
リンク
ホーム
〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 TEL.019-684-2225
Eメールはこちら

岩手県生協連について

(作成日 2025年6月26日)
Ⅰ.県生協連のプロフィール等
 
県連名 岩手県生活協同組合連合会 設立年月日 1966年7月9日
知事認可年月日 1966年8月23日
法人登記年月日 1966年9月1日
日生協加入 1966年9月26日
住    所 〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 電話 019−684−2225
ファックス 019−684−2227
概     要  
代 表 者 会長理事 阿部 慎二
体     制 役員体制と事務局体制
会 員 数 16組合(地域2、学校1、大学3、医療1、職域5、共済1、信用1、福祉1、その他1)
会員の総組合員数 約50.9万人
会員生協の出資金 約165億円
会員の総事業高 約582億円
 

Ⅱ.県生協連体制・組織状況等

県生協連役員・事務局名簿(2025年6月26日現在)

組織状況(県内種別生協数)

加盟会員生協名簿(PDF:481KB)

各種審議会への参加と諸団体との主な共同・ネットワークの概要(PDF:680KB)

Ⅲ.会員生協の概況

 岩手県生協連は、会員生協の運動・事業・経営に役立ち、県内に生協への支持・信頼を広げる役割・機能をめざしています。

 県生協連の現在の会員数は、15生協とJAいわて花巻の16団体です。

 事業領域は、購買事業、医療事業、共済事業、福祉介護事業、信用事業の5分野です。

 15生協の組合員数は、50万9,082人、出資金は、165億3,598万円。事業高は、582億1,146万円です。

 購買生協(いわて生協・生活クラブ生協)の組合員は、県内世帯の55.1%になりました。

会員生協の概況はこちら【PDF:417KB】