いわて・女性九条の会/平和憲法・9条をまもる岩手の会・映画「戦雲−いくさふむ−」盛岡上映会(事務局:岩手県生協連:滝沢市土沢))は、ドキュメンタリー映画「『戦雲−いくさふむ−』」(三上智恵監督)の上映会を、2025年3月29日(土)、盛岡市内のプラザおでってホ〜ルにおいて開催し、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
映画の上映中に、「上映素材・機材トラブルにより途中で止まったり、最後まで上映できなかったこと、画像に見づらい点があったこと、対応が不十分であったことなどを深くお詫び申し上げます。
今後の対応につきましては下記のお詫びをご覧くださいますようお願いいたします。
映画「戦雲−いくさふむ−」盛岡上映会
参加のみなさまへ
上映中断や対応についてのお詫び
映画「戦雲−いくさふむ−」盛岡上映会事務局
3月29日、盛岡市プラザおでってで開催いたしました「映画『戦雲−いくさふむ−』盛岡上映会」におきまして、上映素材・機材トラブルにより途中で止まったり最後まで上映できなかったこと、画像に見づらい点があったこと、また状況説明が遅くなってしまったことについて、心よりお詫び申し上げます。
映画を楽しみにしてお越しくださった皆さま、またチケット普及にご協力いただいた皆さまにご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
そこで、1回目上映(10:30〜)ご参加の方には最後までの鑑賞がかなわなかったことをお詫びし、その気持ちとして、映画「戦雲−いくさふむ−」販売用パンフレットを差し上げたいと存じます。
お名前と住所・電話番号を下記までご連絡ください。申し訳ございませんが、4月末までにお申し出頂いた方までとさせていただきます。
この度はご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
●上映会の報告:
当日は、第1回目上映:207人、第2回目上映:133人、延べ340人の方に視聴いただきました。参加者からの感想も、「沖縄の実態知らない国民が多い。もっと広く知らせるべき」「沖縄をまた戦争の犠牲にするのかと怒りが込み上げ、涙があふれてきたてきた」「軍備拡大、戦争をしないよう、未来の子どもたちにこのしていく必要があると強く感じた」「住民の生の声を見聞きすることがないので、内容・構成ともよかった。関心を持つこと、自分で考えることの重要さをあらためて感じた」など寄せられました。
◇問合せ先:事務局:岩手県生協連 電話:019-684-2225 FAX:019-684-2227 メール:sn.ikenren@todock.coop
主催者団体:いわて・女性九条の会/平和憲法・9条をまもる岩手の会
|