岩手県生活協同組合連合会

岩手県生協連について
県生協連のめざすもの
会員生協の概況
県生協連ニュース
アクセス
リンク
ホーム
〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 TEL.019-684-2225
Eメールはこちら

県生協連ニュース

2025/03/27

「猿田佐世氏講演会(九条の会東北交流会)」案内(第1報)

〜5月24日 プラザおでって第1部講演会 第2部東北交流会 参加費無料

 

 平和憲法・9条をまもる岩手の会(事務局:岩手県生協連・県消団連)は、来る2025年5月24日(土)に盛岡市内のプラザおでってにおいて、標記の記念講演会と九条の会東北交流会を開催します。

 トランプ大統領が再登場した今、私たちは世界をどうとらえたらいいのでしょうか?特定非営利活動法人:新外交イニシアティブ(ND)代表の猿田 佐世弁護士にお話しいただき、みんなで考えあいましょう。

 特定非営利活動法人:新外交イニシアティブ(ND)の公式HPはこちら

 この会は東北各県の9条の会が毎年持ち回りで担当します。今回は岩手県が担当します。

 どなたでも参加できますので是非お申し込みください。1部だけで構いませんのでご参加ください。

 ※事前申し込みが必要です。下記の申込方法をご覧ください。

<猿田佐世さん記念講演会・九条の会東北交流会の概要>

◇開催日時:
2025年5月24日(土):13時〜16時
◇開催会場:
プラザおでって 盛岡市中ノ橋通一丁目1-10(地図・アクセス
◇開催内容:
記念講演会・各県9条の会交流などを予定。

●13時〜14時50分 第1部:記念講演会

テーマ「外交で平和を作るとはなにか〜一人ひとりができること〜」

講師:弁護士 猿田 佐世 NPO新外交イニシアティブ(ND)代表

外交で平和を作るとは何か〜一人ひとりができること〜

●14時50分〜16時 第2部:九条の会東北交流会:

◇各県代表から取り組み報告などを予定。

◇申込方法・申込締切日:

電話: 019−684−222 FAX:019-684-22227

※同日YouTubeでライブ配信を致します。

<お問い合わせ先>

九条の会東北交流会実行委員会 事務局:岩手県生協連/岩手県消団連 電話:019−684−2225