岩手県生協連や岩手県消団連など18団体で構成する「いわて食・農・地域を守る県民運動ネットワーク」(略称:いわて食・農ネット。荻原武雄会長)は、2025年3月21日、盛岡市のアイーナ(いわて県民情報交流センター)において、標記の学習講演会と総会を開催いたします。
講演会終了後に、いわて食農ネットの総会を開催します。
学習講演会の講師には、農民連ふるさとネットワークの湯川喜朗事務局長をお招きし、「今年はもっと深刻になる「米危機」!〜打開の道を切り開くために〜」(仮題)という演題でお話いただきます。参加費無料・予約不要
※詳細は案内チラシをご覧ください。
<食・農ネット:学習講演会の概要>※終了後総会を開催
- ◇開催日時:
- 2025年3月21日(金)10時〜11時20分(11時20分より総会開催)
- ◇会 場:
- アイーナ 8階803会議室 盛岡市盛岡西通り1-7-1(地図・アクセス)
- ◇学習講演:
- 「今年はもっと深刻になる「米危機」!〜打開の道を切り開くために〜」
農民連ふるさとネットワーク 湯川 喜朗 事務局長
◇参加方法・参加費:予約不要(会場に直接おいでください)参加費無料
●食・農ネット総会案内:議題「2024年度ふりかえりと2025年度活動方針」
ご都合のつく方はそのままご出席ください。
- ◇開催日時:
- 2025年3月21日(金)11時20分〜11時45分
- ◇開催会場:
- アイーナ 8階803会議室
■参加予約は不要です。受付でご連絡先を含めた記名にご協力ください。
<問い合わせ先>
いわて食・農・地域を守る県民運動ネットワーク(事務局:岩手県生協連内)
電話:019−684−2225
|