岩手県生活協同組合連合会

岩手県生協連について
県生協連のめざすもの
会員生協の概況
県生協連ニュース
アクセス
リンク
ホーム
〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 TEL.019-684-2225
Eメールはこちら

県生協連ニュース

2025/01/01

旧年中は、格別のご厚情を賜り、心から御礼申し上げます。

 

岩手県生活協同組合連合会 会長理事 阿部 慎二

 世界情勢や異常気象、国内の物価高騰による影響で県民のくらしは一段と厳しさを増していますが、県内生協は「誰もが健康で安心して暮らせる地域づくり」、「貧困格差の是正」、「平和と人権」、「福祉の充実」、「持続可能な地球環境の保全」、「安全・安全な食」などを求め、諸団体とも力を合わせ取り組んでまいりました。

 生活苦を抱える人が増加する中、子ども食堂への支援やフードドライブ、フードバンク、支援団体との連携による共助の仕組みづくりを広げてまいりましたが、助け合いだけでは限界があります。昨年からは学校給食の無償化を求める運動にも取り組んでいます。人口減少や少子高齢化を理由に、社会保障が削減されることがないよう、国による公的支援の充実も必要です。

 平和に関しては、防衛予算を倍増し産業の軍事化も推奨されようとしています。軍拡優先は、自由や権利の制限、市民生活の圧迫につながります。平和憲法9条を持つ日本は、外交手段を尽くし戦後80年続く平和国家としての信頼を維持する道を進むべきです。世界に大きな影響を与えノーベル平和賞を受賞した日本被団協のように、核兵器廃絶に向けて日本こそ世界をリードするよう求めます。

 灯油の異常な高騰は3年以上に及び、コメ不足から米価も上がっています。燃料も食料も他国に依存しすぎる状態が、消費者や生産者を苦しめています。原発に頼らない再生エネルギーの普及と、食料・食の安全を守るためにも食料自給率の向上を求め、事業や運動での取り組みをすすめてまいります。

 今年は国際協同組合年にあたり、私たちにとって特別な年です。県内の協同組合の連携を強め、SDGsの達成と岩手のくらしに貢献できるよう努めてまいります。

 皆様のますますのご多幸をご祈念し、引き続きのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。