岩手県生協連(岩手県滝沢市、飯塚明彦会長理事)は、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が協同組合を「無形文化遺産」に登録したことを記念して、半世紀以上にわたり「協同組合らしい生協」を求めてきた同連合会の前会長理事の加藤善正顧問(※プロフィール後掲)の「思想と実践」をものがたりにまとめた標記の著書を、2018年5月25日に発刊いたしました。
本書は、生協の組合員・役職員・協同組合の研究者・友誼団体・全国の協同組合の皆さまにお読みいただきたい一冊です。また、図書館等の生協関係の書籍としても一冊お備えください。
各地の生協の関係者だけでなく、研究者・自治体の職員などに好評です。
<「岩手の生協ものがたり」の概要>
- ◇著書名:
- 岩手の生協ものがたり
- ◇判型・装丁:
- A5判 本文186ページ 表紙ソフト
※価格と送料の詳細は申込用紙をご覧ください。
- ◇定価:
- 1,000円+税(送料別)
- ◇発行日:
- 2018年5月25日
- ◇著者:
- 加藤善正
- ◇発行所:
- 岩手県生活協同組合連合会 岩手県滝沢市土沢220-3
- ◇印刷所:
- 川口印刷工業株式会社 岩手県盛岡市羽場10-1-2
- ◇申込方法:
- 別掲の所定の申込書を印刷してFaxでご注文下さい。
※著者:加藤善正のプロフィール
1940年北海道紋別郡滝上(たきのうえ)町生まれ
1961年岩手大学生協設立に学生常務理事として関わった後、1969年盛岡市民生協を設立。1990年には県内5生協を合併いわて生協を設立し専務理事、98年〜2004年までは理事長を務めた。
1966年に岩手県生協連を設立し役員、会長理事として2017年の退任まで半世紀にわたり県内の生協運動に関し主導的役割を果たしてきた。2003年厚生労働大臣表彰。
現在は岩手県生協連顧問、岩手県ユニセフ協会副会長。
お願い:この本の詳細については、下記の事務局にお問い合わせください。
●「別冊:岩手の生協ものがたり」を2018年6月14日刊行。本書と合わせてお読みください。
<「別冊:岩手の生協ものがたり」の概要>
■書名:『別冊:岩手の生協ものがたり』
■判型・装丁:A4版 モノクロ印刷 表紙ソフト 本文:80ページ
■定価:300円(税込み・送料別)
■『別冊:岩手の生協ものがたり』発行にあたって 著者:加藤善正(※「別冊」より引用)
『岩手の生協ものがたり』は岩手の生協運動の歴史を、ものがたり風につづりましたが、日本の生協運動の歩みや日本生活協同組合連合会(以下「日生協」と略す)の歩み、とりわけ90年代後半以降の日生協理事会の路線転換の内容やその背景については、難しい内容記述は頁数が増えることと影響の大きさを考慮して入れないでしまいました。しかし、岩手の生協運動は全国の生協運動の中で発展し、多くの支援や指導により今日を迎えております。さらに、日生協の路線や政策の大転換とは意識的に距離を置き、「協同組合らしい生協」として独自性を発揮して成長してきました。したがって、岩手の生協運動を正しくご理解いただくためには、その関係性を説明する必要があると考えました。また、全国的にも日生協の歴史的な路線の大転換を知らない人々が多くなり、日生協から公表するはずも無く、それらを明らかにするのも、長い問生協運動に携わってきた私の責任と考え、「別冊」を綴ることにしました。
さらに、この間他の生協などで講演を依頼されたり、寄稿を頼まれて出稿したものも多くあり、これらも「岩手の生協運動の思想と実践」をご理解いただく上では参考になるものもあり、幾つかを掲載することにしました。 こうした内容の一部をまとめて、『別冊』として発行することになりました。
あわせてお読みいただくことをお願いいたします。
■別冊目次:(一部省略)
第1章 |
日本の生協運動の歩み一協同組合の視座から見る情勢分析と生協運動の変化・発展・・・・・・・ |
1 |
第2章 |
全国生協第4次中期計画と「90年代構想」 |
〜日本生協運動の原点からの大転換はどうすすんだのか〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
22 |
第3章 |
「日生協・日本農業に関する提言」を批判する(2005年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
34 |
第4章 |
生協運動へのロマンと思い 「コープカレッジ(明治大学)」における講演レジメ(2009年)・・・・・・・ |
43 |
第5章 |
世界の食料事情の激変と日本の食料・農業・農村に対する生協のミッション・・・・・・・・・・・・・・・・ |
49 |
第6章 |
日本農業の再生を考える「日本共産党シンポジウム」発言要旨(2008年秋田県・大曲市)・・・・・・ |
59 |
第7章 |
寄稿文 |
(1) |
「生協流通新聞」 格差社会と生協をテーマに4回連載(2007年〜2008年)・・・・・・・・・・・・・・ |
67 |
(2) |
「法と民主主義」 特集「日本経済の再生と企業・組合の社会的責任」 |
消費・流通と生活協同組合の社会的責任 (2011年4月号)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
72 |
(3) |
「憲法にもとづく教育をすすめる岩手の会」の機関紙「まなび」への寄稿 |
子どもをめぐる諸問題に取り組む新しい共同運動を夢みて(2018年第20号)・・・・・・・・・・・・ |
77 |
<お問合せ、申し込み先>
岩手県生協連 事務局 (担当:吉田・三浦) 電話:019-684-2225 Fax:019-684-2227
|