岩手県消費者大会実行委員会(事務局:滝沢市、県消団連内)が主催する「2016年岩手県消費者大会」を、10月31日(水)、サンビル(盛岡市)において下記の要領で開催いたします。
午前:全体会(基調講演・大会アピール採択)、午後:6つの分科会を行います。
東日本大震災から5年半が経過しましたが、岩手県では未だに1万5千人が仮設住宅暮らしを余儀なくされ、そのうちの10%の入居世帯が退去後の居住先が決まっておらず、高齢や貧困などで生活再建のめどが立たない人もおり、被災者が抱える問題は深刻になっています。また、道半ばの経済政策「アベノミクス」のもとで、全労働者の約4割が非正規雇用という雇用の悪化が、格差を拡大し、貧困は若者から高齢者まであらゆる世代に広がっています。
今年は、NPO法人ほっとプラスの藤田孝典代表理事に、「誰もがおちいる下流老人〜若者から高齢者への貧困の連鎖を断ちきろう」と題する講演で、誰でもなりえる「下流老人」を防ぐにはどうしたらいいのかをみんなで学び考えあいましょう。この大会は、盛岡市に後援いただいています。
おおぜいの皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。お弁当用意のため要事前申込。
※詳細は下記のチラシをダウンロードしてご覧ください。
2016年消費者大会チラシはこちら【PDF:1,154KB】
<2016年岩手県消費者大会の開催概要>
- ◇主 催:
- 岩手県消費者大会実行委員会(参加15団体)
- ◇開催日時:
- 10月31日(月) 10時30分〜15時
- ◇開催場所:
- サンビル(岩手県産業会館)7階ホール(地図)
◇大会のプログラム:午前「全体会・アピール採択」、午後「分科会」
午前 全体会:10時30分〜12時30分
■基調講演:NPO法人ほっとプラス 藤田 孝典 代表理事
「誰もがおちいる下流老人〜若者から高齢者への貧困の連鎖を断ちきろう」
■大会アピールの提案と採択
午後 分科会:13時10分〜15時
以下の6分科会から興味のある分科会を選んでご参加ください。
- 第1分科会:
- 食を考える「どう選ぶ?私たちの食べるもの」
- 第2分科会:
- 憲法問題「憲法カフェ〜憲法を学んで、気軽におしゃべり〜」
- 第3分科会:
- 環境問題「捨てればゴミ、循環させれば資源〜捨てる前に考えよう〜」
- 第4分科会:
- 消費者問題「消費者被害の現状と対策〜賢い消費者をめざして」
- 第5分科会:
- 被災地の復興「被災地の現状、そしてこれから…」
- 第6分科会:
- 子どもの貧困問題「地域で広がりはじめた子ども食堂と、子どもや親たちの状況」
◇参加方法:参加費無料:所属団体に申込みください。
個人の方は事務局にご連絡をお願いします。
※ご希望の方にはお弁当(500円)を用意しますので、事前にお申し込み願います。
※保育あります(5日前までにお申込みください。一人200円)
◇参加申し込み・問い合わせ先:
消費者大会実行委員会事務局 (岩手県消団連内) 電話:019−684−2225
|