|  秘密保護法案への「反対の一点で賛同する団体による実行委員会」は、来る11月30日に「STOP!特定秘密保護法11.30緊急県民集会」を下記の要領で開催します。  12月6日までの臨時国会で、政府は「特定秘密保護法」を成立させようと狙っています。  この法律は、マスコミや公務員だけに関係する内容どころか、国民が今まで当然と思っていた、国民主権、基本的人権、平和主義が脅かされる悪法です。政府与党の圧倒的な数の力で押し通されてしまったら大変だと、マスコミ、学者、弁護士、公務員、作家、消費者団体、市民グループなど多くの人たちが「反対」の声をあげています。私たちの日常が制約され、監視され、自由な表現や主張が罰せられる司能性すらあるのです。  岩手県生協連・県消団連などで構成する「平和憲法・9条を守る岩手の会」は、この実行委員会への参加を、あらゆる団体に呼び掛けています。参加を希望する団体は事務局にご連絡ください。  県民の皆さん、今こそ、声をあげましょう、反対をアピールし、集会に参加しましょう 
                            
                              |  |  |  
                              | ▲県民大集会案内チラシ | ▲「秘密保護法」の説明チラシ |  ☆「STOP!特定秘密保護法11.30緊急県民集会」案内チラシはこちら(PDF161KB) ☆「秘密保護法」の説明チラシはこちら(PDF131KB) <STOP!特定秘密保護法11.30緊急県民集会 開催要領> 
									◇主      催:反対の一点で賛同する団体による実行委員会◇開催日時:2013年11月30日(土)13時30分〜15時20分◇開催会場:岩手県公会堂大ホール 盛岡市内丸11番2号(地図・アクセス)◇内      容:挨拶・講演・リレートーク・集会アピール採択 講演「秘密保護法の問題点」 岩手日報社 遠藤 泉副論説委員長 ※集会終了後の15時30分〜アピール行進を行います。◇参 加 費:無料 当日会場に直接おいでください。 <問い合わせ先> 反対の一点で賛同する団体による実行委員会 事務局 平和憲法・9条をまもる岩手の会 事務局内 (岩手県生協連・岩手県消団連) 電話:019−684−2225 Fax:019―684―2227 |