岩手県生活協同組合連合会

岩手県生協連について
県生協連のめざすもの
会員生協の概況
県生協連ニュース
アクセス
リンク
ホーム
〒020−0690 岩手県滝沢市土沢220-3 TEL.019-684-2225
Eメールはこちら

県生協連ニュース

2011/01/05
岩手県生協連「2010年度 市役所職員生協交流会」報告
〜「組合員のニーズと願い」に応える生協の事業とは?〜
 

 岩手県生協連(岩手郡滝沢村)主催の「2010年度 市役所職員生協交流会」を、11月6日、三陸町において、県内の4つの市役所職員生協の役職員15名(含む事務局)の参加で開催しました。この交流会では、くらし・地域・平和・経営の危機の中で、改めて「組合員自身の生協として“組合員のニーズと願い”に応える生協の事業経営・運営とは何か」を考え、参加者間で意見の交流をすることを目的にしたものです。

 当日は、岩手県生協連の加藤善正会長理事による学習講演、4市役所職員生協からの事業報告、2つのグループに分かれての討議と意見交流を行った後、結果を報告し、最後に講師からのコメントを行い終了しました。参加者たちは、理事グループと職員グループに分かれ、理事会や経営のあり方や悩みなどを交流し、「健全な経営や民主的な運営のために、理事会の定期開催は必須であること」や「法人格としての責任の重さ」などについて話し合いました。次回の開催地は遠野市です。

<交流会の概要>

□参加生協名:
大船渡市役所職員生協・宮古市役所職員生協・遠野市役所職員生協・釜石市役所職員生協
□参加者:
各生協の理事長・幹部職員
□学習講演:
「協同組合の役割〜組合員のニーズ・願いにこたえる売り場・品揃え・企画づくりとサービスについて〜理事会と生協職員の話し合いの定例化から」
 
講師:加藤善正岩手県生協連会長理事
 
  • 国連総会「2012年・国際協同組合年」の設定の背景
  • レイドロー報告」30年、ICAメッセージ(定義・価値・原則など)から15年、わが国の協同組合も「再構築」の必要性は明らか。
  • 売り場作り・品揃え・企画づくり・サービス向上の課題は何か

□4生協の概況報告と交流(事業経営の実態を中心に)

□グループ討議:
役員G 「生協における役員の役割など」
 
職員G 「店舗づくりの基本・ノウハウなど」

□各グループの報告と講師からのコメント

<問い合わせ先>

岩手県生協連 事務局 電話:019−684−2225